某日電車内で本を読んでいて、目的の駅を一つ乗り過ごしてしまった。やれやれ。しかし、よくあることなので、そよとも動じずに速やかに反対ホームから逆方向の電車を乗り込む。一駅だけのことなので、扉口に立ったままでいるとして…さてと、本の続きに目を落とす。そして、次の駅に着いたと思って目を上げると、あんら不思議。今度は目的の駅を二つ越しているのだ。速やかに反対のホームで戻る電車に乗って……
…以下繰り返し。
いつまでも目的地にたどり着かない。
某日
サッカーの試合をテレビで観戦。選手の靴の左右色違いが気になる。そういえば今日見かけた美容師さんは左右の手のネイルカラーが違っていた。指一本一本を交互に色違いというのはよく見るが、その美容師さんは右手がモスグリーン一色、左手はブルーグレー一色だった。斬新。あれはお洒落心?右左の判別をつけやすくする為ってこたないだろうね。右手の甲に箸のイレズミ、左手の甲にお椀のイレズミを入れてはどうかと妄想する。…もっとよい左右判別の絵柄は無いのか。
某日
最近怒りを覚えるようなことがとくに無い。平穏な日々である。心なしか元からのタレ目がさらに垂れてきた気がする。おお。これぞ菩薩のまなざしってやつでねえのか。しかし、体重が2kg増えたのが気になるところ。なるほど怒りはエネルギー要るものな。今まで若さ(言い切った)と馬鹿さにまかせてふんぬふんぬと辺り構わず噴出していた怒りって、カロリーを相当消費してたのかも知らん。その分が蓄積されとるのかも知らんな。しかし、負の感情を抱くよりは多少の脂肪を抱いた方がいいじゃろう。……ん?じゃあ、この目のタレは達観によるものでは無くて…
……重力で?
某日
終日筋トレに励む。